前週にルートやお昼ごはん場所の予習をしておいた しかし、予習日は「祝日」で本番は「土曜日」であることが お仕事車は集合場所までと、R23も予習日より格段に多かった 鈴鹿という「遠くもなく、近くもない」という微妙な距離 @集合場所:長島スポーツランド |
||
![]() |
集合はR23沿いの「長島スポーツランド」出発はam10:00とし 集合場所まで10分の人もいれば、2時間の人もいる 前日の雨で路面は濡れている部分があるが |
|
![]() |
今回の参加者は どうでもいいミーティングと簡単な自己紹介を済ませる |
|
![]() |
R23を企画で使うのは初めてである |
|
![]() |
鈴鹿に入ってからは、予習済みのオイラが先頭になる |
|
![]() |
少々雨に降られながらも 今日こそは「2月限定サンド」を試すつもりだ |
|
![]() |
今回のオイラのチョイスは(左から) 他の参加者は何をチョイスしたのか覚えていないが 自己中なオイラは「二階のが落ち着ける」と他のメンバーをたぶらかし 前週と同様、お持ち帰りのお客さんが多く |
|
![]() |
さて、今回のメイン“お昼ごはん”のチンジャオロース タケノコをふんだんに使っていて「雰囲気」は出ている ご飯があればおかずにもなりうる大変お得なサンドイッチだ |
|
![]() |
食べ物・子供などの話でまったりと時間を過ごす 今度お泊り宴会の席で、もっとゆっくり話をしましょ! |
|
1時間と20分“まったり”した後、他のお客さんの目を気にすることなく傍若無人に集合写真撮影 |
||
![]() |
そんな、新しいメニューの開発に余念がないお店は |
|
![]() |
|
|
![]() |
まだ早い時間なので、東名阪は空いている |
|
![]() |
13:10頃 距離的にはまだまだ余力を残しているが さて、来月の定例を具体的にしなければいけない 本日の走行距離:150km |
|
Copyright 2007-2010(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved