トップページ>ツーリングレポート2012> 温泉と、とろろ飯 ←今ここ
寒いけどバイクに乗りたい そんな、オイラのわがままな気持ちを定例企画にしてみた 参加者は(順適当) お見送り @集合場所:道の駅クレール平田 |
||
道の駅「クレール平田」を9:00出発として集合 やはり、みんな早く集まり、15分前にミーティングが始まる |
||
しかし、なんだかんだで出発はちょうど9:00 長良川沿いを実に快適に走行 |
||
R258を経て、多度山街道で西へ向かう アスファルトは濡れている |
||
R421に出るところ 気温は少々高めなので、雪の心配はないのだが |
||
湯の山街道から目的地へ入り、10:15到着 12枚回数券を購入し、お一人さま500円となる |
||
油温は少々熱めではあるが、冷えた身体にちょうどいい バイクや四輪の話で盛り上がるのは、いつも通りだ |
||
せっかくなので集合写真・・・・恥ずかしくなんかないもん |
||
火照った身体をクールダウン中 披露宴らしき団体さん、レジャー登山客さんなど そんな、グループでも家族でも一人でも気軽に入れる温泉は ■施設名:湯の山温泉グリーンホテル |
||
11:45、お昼ごはん場所へ向けて出発する |
||
湯の山街道を少々戻る 5分少々で到着、駐車場は余裕で停めることができた |
||
全員が「とろろ飯」の一択 よほど出汁に自信があるのだろう |
||
おひつから茶碗に、ごはんを少しづつ盛って 薬味を適当にふりかけ、口にかきこむ ごはんには麦が多めに入っていて なんとも、幸せになれるお昼ごはんである だが、1,029円という値段設定の謎が残った |
||
そんな、シンプルな和食を楽しめるお店は ■店名:自然薯「茶茶」 ・とろろめし:1,029円 |
||
まだ12:30であるが、ここで解散となる ・本日の走行距離:147km |
Copyright 2007-2012(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved