トップページ >ツーリングレポート2013 > 丸山ダムの紅葉 ←今ここ
記憶に残る企画は「恒例」となって、毎年リピートされる 今回の「丸山ダムで紅葉」も ただ、有名どころの「紅葉」はその時期が公表されるが 過去に一週間ズレて「残念」となった紅葉企画もあり 春に咲き乱れる華麗な「花」にも心奪われるが 紅葉&外ごはんを楽しんだ後は解散とし |
そんな、遠足気分の紅葉を楽しんだ参加者は
■おっさん:シェルパ お見送り(昭和村にて) ■タケさん:お仕事仕様の四輪 |
|
出発を9:00として、日本昭和村に集合 今回お披露目のC92、ほとんどオイラと同級生 |
||
定刻通り、お仕事&gooさんお見舞いのタケさんに見送られ出発 前日の降雨で路面は湿っているものの |
||
正面からカメラを向けると、 意外とコンパクトな「C92」・・・乗ってる人が大きいのかも |
||
10分ほどで予定のスーパーに到着 15分ほど買い物を楽しみ、目的地へ向け出発 |
||
走行距離の短い企画なので この辺の木々に「紅葉」の兆しは見られない |
||
蘇水峡トンネルが工事のため この公園の楓は見事に“緑” |
||
少々休憩の後、引き返して目的地で向かう メイン目的の“紅葉”の変更をしなくちゃいけないと思ってた |
||
通勤路であるにも関わらず「迷走」を取り込む先導 |
恒例のUターンまで計画なのは、神のなせる技である |
|
10:10、丸山ダム到着 |
||
冷凍麺・カップ麺・袋麺や、おにぎり・寿し・・・ 美味しいお店を開拓するのも楽しいけれど |
||
オイラはやっぱり「みそ煮込みうどん」 蒲鉾を修行僧から強奪して完成♪ |
||
修行僧から![]() |
りんごの提供![]() |
|
企画名を変更せずに済んだ集合写真![]() |
||
11:30 今日の走行距離:103km |
Copyright 2007-2013(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved