トップページ >ツーリングレポート2014 > 年の始にドッグラン ←今ここ
大晦日から三が日の間、 そんな身体に“喝!”を投入するため 集まったのは(参加表明順) お見送り |
||
ライコランドを10:00出発とした 年明けから「せっかち」が発動 |
||
「入鹿池への通勤路」をトレース 大縣神社への参拝者での渋滞が懸念されたが |
||
砕石場は休業で、ダンプ坂も対向車無し (犬山の)本宮山スカイラインへ入る前にストレッチを行なう |
||
(犬山の)本宮山スカイラインへ突入〜 落ち葉と湿った路面に何度かタイヤが滑る |
||
(犬山の)本宮山スカイラインでの準備運動を終えて 入鹿池沿いの県道でドッグランに向かう |
||
コースに入る前に、入鹿池を庭としているKATOさんに先導交代 コースは全体的に日当たりは良いのだが |
||
アタックポイント「V字坂登り」 倒木は切断、あるいは移動させられており |
||
最終ポイント「谷越え」 いったんの「息継ぎ」を行なう・・・みなさま満足気 |
||
「日当たりの良い」休憩ポイントへ移動する |
一番やっかいだったのが、この「にゅるにゅる」な路面・・・まっすぐ走れん |
|
10:50、「日当たりの良い」場所にて休憩 自然が生い茂る季節の前に、アタックコースを開拓したい |
||
20分ほど滞在ののち、お昼ごはん場所にむけて出発 |
途中「研究林」を経由する |
|
尾張パークウェイをちょこっと走る 「研究林」突入〜 |
||
研究林を抜けて、お昼ごはん場所へまっしぐら 11:20、お店に到着 |
||
今日のランチ「みそチキンかつ定食」780円(写真はごはん大) 2名が注文した「唐揚げ丼」680円(並)・・・こっちも美味しそう |
||
前回(2012年2月)より値上げしているものの ■店名:ひゃくにんごはん |
||
集合写真を忘れていたので、お店の前で撮った
|
||
食後は解散とし ・本日の走行距離:50km |
Copyright 2007-2013(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved