トップページ >ツーリングレポート2014 > 極寒の外ごはん ←今ここ
あえて、と言うかワザワザ寒風吹きすさむ中 できれば“雪景色”が望めるようなトコで そんな“M”な企画を以前から目論んでた この週は少々多めではあるが、全国各地で雪が降り |
||
そんな“M”なメンバーは お見送りなメンバーは |
||
10:30となり、中年3名に見送られ昭和村を後にする |
||
写真で見ると、晴天穏やかな雰囲気であるが 同行メンバーには「八百津へ向かう」と周知したのみ |
||
10:40、兼山のバロー到着 各自お好みの「外ごはん」を購入・・・カップカレー麺が多数 |
||
八百津への「ヒマ中通勤路」 「後ろ向きに雲台を備えておこう」 |
||
目的地までのショートカット(少々急な下り坂)は ぬまさんに先導を変わっていただき、回り道 |
||
北上するにつれ残雪が目立つようになってくる 目的地への入り口 |
||
セミスリックタイヤTDRのみやびさんも強引に連れ込む だんだん雪は深くなってくる |
||
TDRは「これ以上は無理!」と賢明な判断 地元のオフ車チームも入ってきて |
||
←ぬまさん提供 動画で“もがいている”じゅんじさんは |
||
駐車場を占拠 本日のオイラメニュー |
||
「雪景色」とまではいかないが 風がないとポカポカ(標高500m) |
||
直立不動の集合写真![]() |
||
地元オフ車チームも合流 1時間半ほど「外ごはん」を楽しみ |
||
乾いたアスファルトを走る安堵感 13:10、杉原さんの公園到着 |
||
本日の走行距離:119km 夏に涼しい山道走るのもいいけど |
Copyright 2007-2013(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved