トップページ >ツーリングレポート2015 > 中津川とりトマ丼 ←今ここ
今年一発目の企画から帰宅時にヤンチャして まだバイク搭乗は無理だが 目的地を中津川として、お昼ごはんはご当地グルメを楽しむ |
||
R19の集合場所だったウーホーが閉店となったので おっさん復帰の挨拶の後、とっとと出発する |
||
天気予報では「昼は気温緩む」だが 目的地まで50kmほど |
||
いつもの「信号待ち写真」 空一面を覆う雲が気温の上昇を妨げているのだろう |
||
10:55、お店のある中津川商工会議所到着 全員が「とりトマ丼」をオーダー |
||
配膳された「とりトマ丼」、食欲をそそる色彩が好印象 提供店舗ごとの「とりトマ丼」を楽しむことができる |
||
そんな、中津川「とりトマ丼」を楽しむことができるお店は ■店名:神戸館 とりトマ丼については→【中津川とりトマ丼協議会】 |
||
お店の前で集合写真![]() ※左から ■KATOさん:CT110 ■ヒロさん:XT1200 ■おっさん:ヴィッツ(通勤用) ■gooさん:W800 ■motoさん:CRF250 ■つるさん:900MHR ■GGさん:DS11 ■じゅんじさん:NC700S ■まつ:CB1300SB |
||
1時間ほど「とりトマ丼」を楽しんで ■本日の走行距離:147km 数軒試してみたい「とりトマ丼」 |
Copyright 2007-2014(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved