トップページ >ツーリングレポート2015 > 根尾林道 ←今ここ
ぬまさんプロデュースである 企画を持ちかけられた時は「根尾林道〜万里の長城」で 「ぬまさん企画」と冠するだけで否応なく緊張感漂う そんな、緊張感を伴う非日常を求めて8台のオフ車が |
||
SEさんに見送られ、定刻通り出発 K81→K196→R418で西へ進む |
||
K255を少々北上し、10:00林道入口到着 ぬまさんの指示で各車後輪の空気抜き出したし・・・ |
||
「帰る」の一言が言えず、ぬまさん先導に従う 落石以外は道の状態も良好 |
||
雪崩の跡のような残雪を右手に 高度が上がるにつれなぜかテンションが上ってkる |
||
ゆるい傾斜だが手こずる雪道アタック区間 |
||
3つ目の行く手を阻む残雪 ぬまさんが手押しにて残雪箇所を通過するも |
||
全員さっさと引き返す 11:00、能登白山が望める開けた場所でお昼ごはんにする |
||
丸く着座しお昼ごはんの用意する オイラの今回のお昼ごはん、特にひねりはない |
||
食後のレクリエーション 1時間弱お昼ごはんを楽しんで出発 |
||
←最後の方はカメラが傾いただけっす |
||
R157へ抜ける林道は冬期閉鎖中 引き返して上大須ダムを目指す |
||
12:20、上大須ダムの公園着 成長過程のひばりのさえずりで和む |
||
![]() 参加者(右から) ■辰さん:セロー ■よしゆきさん:セロー ■Harryさん:ブロンコ(お披露目) ■motoさん:CRF ■おっさん:シェルパ ■EDさん:セロー ■ぬまさん:WR ■まつ:セロー |
||
反対側に向かうため少々北上 反対側は通行止めのため引き返す |
||
本日の走行距離:188km |
Copyright 2007-2015(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved