トップページ >ツーリングレポート2015 > 水源の森でお昼ごはん ←今ここ
オイラの復帰後初企画である 集合:日本昭和村 |
||
定刻10分前 人によって「寒い」「寒くない」の評価が別れる微妙な季節 |
||
曇り空だが、ほぼ無風状態 お弁当の買い物は、いつものスーパー |
||
10:30、蘇水峡着 落葉が進んでいるが |
||
丸山ダムへ向かう いつもの“通勤路”は使用せず |
||
10:50、丸山ダム着 紅葉の“旬”が過ぎていることで、いっそうの切なさを感じる |
||
それでも10分ほど滞在 企画参加が4ヶ月ぶりならレポートも4ヶ月ぶり |
||
11:10、水源の森公園到着 オイラのメニューは「トムヤンクン」と「しゃけおにぎりセット」 |
||
参加者 ■おっさん:シェルパ お見送り ■GGさん:NC |
||
12:40、喋って食べて騒いでようやく解散 ■本日の早強距離:111km(セロー二回目の給油実施) やっぱ、みんなと走るの楽しいわ〜 CBでご一緒するには、まだ時間が必要だけど |
||
![]() |
その後 厳重なゲートは“徒歩”で通過して 丸山ダムの嵩上げ工事が終了したら ダムに近い日本に唯一の構造の「旅足橋」も同じ運命だ |
Copyright 2007-2015(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved