トップページ >ツーリングレポート2017 > 七宝焼体験 ←今ここ
![]() |
およそ“伝統工芸”とは一切縁のない我ら 金属素地にガラス質の釉薬を高温で焼成する七宝焼 |
|
![]() |
体験学習場所に9:30集合とした まずは1,000円〜2,000円の素地を選ぶ |
|
![]() |
素地は黄緑ラベルが無難なので 体験開始は11:00、それまで時間があるので 結果は・・・「何かあったら助けてください」 レポートとして公開するのを検討したが 詳細は参加メンバーから聞いてね |
|
![]() |
ボランティアの方からひと通り説明を受けて作業開始 思い通りにならない「言い訳」を言いながら真剣に“盛り付ける” |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
焼きあがった作品がこちら 年間通じて恒例の「体験企画」となることを確信する |
|
![]() |
体験教室終了し施設内のレストランに移動 ほぼ全員が「日替わりごちそう定食(980円)」を注文 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
そんな、ちょっとオシャレなランチを楽しめるお店は ■店名:スローライフガーデン |
|
食後に集合写真 ![]() |
||
左から |
||
まつ |
: | セロー |
じゅんじさん |
: | セロー |
しもさん |
: | NC |
おっさん |
: | シェルパ |
けんじさん |
: | NC |
GGさん |
: | NC |
gooさん |
: | W |
かっちゃん |
: | ハーレー |
![]() |
そんな、もっと評価されてもいい「体験学習」は ■施設名:あま市七宝焼アートビレッジ |
|
![]() |
集合写真撮影ののち解散するのだが ・本日の走行距離:35km |
Copyright 2007-2017(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved