トップページ >ツーリングレポート2017 > 春合宿in付知(起床〜大湫宿) ←今ここ
![]() |
5:30、寝袋が夏用のせいか、ガタガタ震えながら起床 即効で薪に火を入れる |
|
![]() |
決して爽やかとは言えない風景だが オイラは手間の掛からない「ミニカップ麺」と「マカロニサラダ」 |
|
![]() |
8:00に出発と告知して、まったりと出発準備 合宿で両日とも降雨の心配が無いのも珍しい |
|
ロードバイク3台もほぼ強制参加とされたオプション出発前の集合写真 ![]() |
||
左から |
||
まつ |
: | セロー250 |
KATOさん |
: | CT110 |
motoさん |
: | CRF250L |
つるさん |
: | Vストローム1000 |
かめさん |
: | CB1300SF |
ヒロさん |
: | セロー250 |
おっさん |
: | シェルパ250 |
けんじさん |
: | NC700X |
よしゆきさん |
: | 竿立ちドリーム110 |
帰路は中津川や恵那の市街地を避けるルートを策定 お昼ごはんも「開拓」のためルート上綿密に検索した そして、今回のおっさんの先導は物足らないほど完璧だった ![]() |
||
![]() |
そんな、大人数でも楽しめるキャンプ場は |
|
![]() |
7:50、宿代など精算済ませて9台が出発 国道に出て給油 |
|
カメラのシャッターカバーが開ききらなくて上下にケラレ ![]() |
撮影前にヘルメットに「コツン」としてから撮る![]() |
|
![]() |
8:15、いつもの名も無き公園にて休憩 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
9:00、二ッ森公園(仮称)到着 腰を下ろしたら寝てしまいそう |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
9:45、お昼ごはん場所へ向けて出発 林道走行中、対向車無し |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
10:40、一切迷走せず予定のお昼ごはん場所到着 大人数で訪れる時は事前に連絡しといたほうがいいかも |
|
![]() |
12:00、カツカレー配膳される 素朴なお店で時間を贅沢に使って |
|
![]() |
そんな、これから応援したいお店は ■店名:キッチン風(ふう) |
|
![]() |
12:20、2回目の解散を行なう ここから先はヒマ中通勤路 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
12:35、大湫宿到着 ここへ来たらこれを食さないわけにはいかない |
|
![]() |
まったり、ほっこりと時間を過ごす 廃校でもまったり過ごしながら |
|
![]() |
・本日の走行距離:132km(2日計:230km) 往路編へ【戻る】 |
Copyright 2007-2017(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved