トップページ >ツーリングレポート2017 > 夏合宿in関ヶ原 ←今ここ
![]() |
毎年雨に悩まされる夏合宿 9:30出発としてにわか茶屋集合 |
|
ヒロさんに見送られ出発 |
まさかここから関ヶ原に向かうとは誰も思うまい![]() |
|
![]() |
![]() |
|
すんなり到着しては楽しくないので、おっさん主催の「迷走」も組み込まれる |
||
![]() |
三連休初日でキャンプ仕様のバイクが多い こんなレジャー日和の日はマイナーな県道がお得感たっぷり |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
10:10、樽見駅着 ちょうど列車が到着したので“てっちゃん”してみる |
|
![]() |
こんな状態でグダグダ過ごす 30分ほどして南下開始 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
11:30、道の駅池田温泉着 休憩スペースを陣取りお昼ごはん |
|
1時間ほどして行動再開 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
12:40、垂井町のスーパー着 どのバイクも過積載状態 |
|
目的地が近づいてきたが、先導のおっさん行き過ぎる |
![]() |
|
![]() |
13:40、合宿所着 寝床確保・着替えの後、ミーティング準備を行なう |
|
![]() |
14:00、KATOさんの音頭でかんぱ〜い! 懸念された雨も全く気配無く嬉しい |
|
![]() |
合宿の都度、一つづつ“小技”を披露することを自らの課題とした
日陰確保と夜露逃げのためのタープ |
|
![]() |
ダベダベの間、炊事棟で調理班が下ごしらえを行なう メイン投入前の茄子とキュウリ |
|
タカさんから二ヶ月後に控えたつるさんへのお誕生日プレゼント |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
作業工程はグロっぽかったが |
![]() |
|
![]() |
そして焼きに入る 2羽目の鶏には小ぶりのジャガイモが3個詰められ |
|
火起こし班と調理師弟の共同作業 |
![]() |
|
![]() |
次に「塩釜」が作られる 周囲のファミリーキャンパーからもため息が漏れる |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
牛肉投下 ソーセージ・マルメターノも投下 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
ケツビールチキン完成!見た目は少々グロい タカ師匠による解体ショー |
|
しばらくして「ケツじゃがチキン」も完成 |
![]() |
|
![]() |
「ケツじゃがチキン」は弟子が解体 師匠の手ほどきを受け、着々と解体がすすむ |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
塩釜も完成〜 食欲を注ぐ断面 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
陽は落ちてきたがコンロはフル回転 「はよくれ」とせがむ観衆 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
OJTに疲れた弟子は「暑いから」と外で就寝 |
![]() |
|
夏合宿2日目 |
||
![]() |
5:00頃からゾロゾロと起き出す 各自用意した朝食を摂る |
|
出発前に集合写真 ![]() |
||
左から |
||
まつ |
: | セロー250 |
けんじさん |
: | NC700X |
タカさん |
: | KLX250 |
KATOさん |
: | ムルティストラーダ1200 |
よしゆきさん |
: | さおだちドリーム125 |
かっちゃん |
: | FXDL |
つるさん |
: | Vストローム1000 |
EDさん |
: | セロー225 |
おっさん |
: | シェルパ250 |
![]() 山の上のほうが霞んでいたが、避暑に最適と捉える 山の中はずっと涼しかったが、下に降りてくるに連れクソ暑くなる お昼ごはん食べて解散 |
||
![]() |
8:00、精算済ませ8台がオプション参加 念のため給油を行なう |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
9:00、奥伊吹スキー場着 20分ほどして南下→国見峠を目指す |
|
![]() |
![]() |
|
途中でちょっとだけ休憩 ![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
10:00、国見峠着 標高840mなので下界より6℃ほど気温は低い |
|
![]() |
30分ほど滞在して下山開始 この長い下り坂 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
11:00、うだる暑さの中お昼ごはん場所着 餃子定食(750円)を注文、結構美味しかった |
|
![]() |
・今回の走行距離:283km ・今回の合宿費:3,500円(サーバー代カンパ込) ・今回の飲食代:忘れた |
Copyright 2007-2017(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved