トップページ >ツーリングレポート2017 > フェリーとパールロード(往路編) ←今ここ
「泊企画」は予約の都合上悩ましいのが天候 10:00出発として道の駅瀬戸しなの集合 冬装備なのか、夏装備とするのか メッシュ+インナーが8割、2割が冬装備で参加 |
![]() |
|
![]() |
この時期としては遅い出発時間のため ルートはおっさんに全振り |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
10:30、美合PA着 冬装備の参加者は「失敗」を悟りだす |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
豊橋市街地でちょっともたついて11:30コンビニで休憩 渥美半島は比較的信号の少ないK12→R259を走行 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
12:30、フェリー乗り場&お昼ごはん場所着 バイクは一度に15台が乗船可能 |
|
一列をヒマ中団体が占拠 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
出港20分前に乗船準備を言われる 四輪より先にバイクが入船 |
|
![]() |
55分の船旅出航〜潮風が心地よい 他のお客さんからは近寄りがたい集団に見えたと思う |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
15:08、各自フェリーから脱出し そしてパールロードに突入直前 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
15:30、鳥羽展望台着 吹き抜ける風が心地よく |
|
翌朝、宿の前で集合写真撮ったのだが、今回の集合写真はこっちを採用 ![]() |
||
![]() |
15:50、宿に向けて出発 交通量少なめの残りのパールロードを快走 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
16:30、宿到着 5人部屋+2人部屋×2で振り分ける |
|
![]() |
ヒロさんの音頭で「おつかれちゃん乾杯〜!」 夜ごはんの18:30まで第一次ミーティングの開始 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
18:30、夜ごはん部屋に移動 海の幸+すき焼きで食欲モリモリ |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
19:40、散歩がてら近所のコンビニへ向かう アイスクリームやプリンなどデザートを買い込む |
|
![]() |
20:00、部屋に戻りミーティング再開 |
|
本日の走行距離:189km |
![]() |
|
Copyright 2007-2017(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved