2017年の出席簿・・・開けられない時は をダウンロードして下され(もちろん無料っす)
収支報告・・・旗などメンバーで共有できるもの作りたいです
管理人の自主学習や単独行動は下の方にありますよん
イメージ | 開催日/テーマ | 概要 | 走行距離 | 人数 |
![]() |
2017.12.23 【2017年納会】 岐阜県川島町 |
去年に引き続き 今年もオアシスパークで納会 タカさんのアシストで満足〜 |
32km | 10人 |
![]() |
2017.12.16 【亀八食堂】 三重県亀山市 |
恒例の「亀八食堂」 メニューに若干の変更あったが うどんもいいけどごはんもいい |
162km | 4人 + 1人 |
![]() |
2017.12.10 【2017年忘年会】 名古屋市中村区 |
名駅西口側でタカさんにお店探していただき 二次会も毎度のパターンでカラオケ |
徒歩 | 13人 |
![]() |
2017.12.09 【瀬見峡モノレール跡】 岐阜県山県市 |
山県市にかつて存在した「瀬見峡温泉」 美濃市の「廃温泉」でも遊んで |
127km | 6人 |
![]() |
2017.11.25 【野洲川ダムカレー】 滋賀県甲賀町 |
雨天中止が続き 第一回目は滋賀県の |
198km | 8人 |
![]() |
2017.11.12 【冬が来る前に開田高原】 長野県木曽町 |
11月の定例企画はつるさんpresents |
?km | 6人 |
![]() |
2017.11.03 【中腹林道】 岐阜県中津川市 |
久々の“オフ道”はKATOさん提供 予定のお昼ごはんは早々にあきらめたが 雪が積もりだす前にも一回オフ道走りたい |
259km | 9人 |
![]() |
2017.10.07〜08 【フェリーとパールロード】 三重県南伊勢町 |
心配された“雨”は 宿のごはんも美味しかった〜 |
419km 10/7 10/8 |
9人 |
![]() |
2017.09.30 【恋人の聖地で 岐阜県山県市 |
“恋人の聖地”に認定された伊自良湖 オプションは伊自良スカイライン経由 |
187km | 8人 + 1人 |
![]() |
2017.09.23 【東濃迷走& 岐阜県多治見市 |
おっさんのホームグランドを お昼ごはんは「たじみそ焼きそば」 |
145km | 5人 + 2人 |
![]() |
2017.09.16〜17 【秋合宿in和良】 岐阜県和良町 |
台風18号さんが直撃の予報 ミーティングはもちろんインドア |
164km | 7人 |
![]() |
2017.09.10 【ちょっとデカ盛り一口カツ】 三重県津市 |
今年の9月の定例は オプションはこれまたお馴染みの |
216km | 10人 |
![]() |
2017.09.02 【でっかいびわ湖を観てみよう!】 滋賀県大津市 |
メディアで話題になっている【びわ湖テラス】 流行ものにはとりあえず触れておきたい |
?km | 6人 + 1人 |
![]() |
2017.08.27 【二ツ森林道】 岐阜県福岡町 |
ストレス少ない道を駆けめぐり オプションで |
188km | 6人 |
![]() |
2017.08.19 【下條でそば食べ放題】 長野県下條村 |
当初は「御嶽山」の予定だったが 食べ放題の“そば”は飽き対策が必要 |
?km | 2人 + 2人 |
![]() |
2017.08.05〜06 【ひるがの高原、テント泊】 岐阜県高鷲町 |
ファミリーキャンパーに人気のひるがの高原 下の「大白川露天風呂」と合わせ技 |
?km | 3人 + 5人 |
![]() |
2017.08.05 【大白川露天風呂】 岐阜県白川村 |
ひるがの高原テント泊に随行 テント張って北上し 絶景の露天風呂を堪能 |
313km | 8人 |
![]() |
2017.07.22 【瓢ヶ岳でモーニング 岐阜県中濃 |
当初は「徳山湖」の予定だったが 瓢ヶ岳でコンビニ弁当 |
197km | 4人 + 1人 |
![]() |
2017.07.15〜16 【夏合宿in関ヶ原】 岐阜県関ヶ原町 |
今年の夏合宿は近場の関ヶ原 めちゃ食べて、めちゃ飲んで、めちゃ喋った 夜は想像してたより涼しい |
283km | 9人 + 1人 |
![]() |
2017.07.09 【美輝の里で温泉と鮎料理】 岐阜県下呂市 |
7月定例企画 暑いのを温泉で紛らわす |
?km | 5人 |
![]() |
2017.06.24 【夏だ!ビアガーデンだ!】 名古屋市中村区
|
梅雨なのでツーリングを避けて懇親会 陽の高いうちからのビールは格別〜 ※タカさん企画 |
徒歩 | 8人 |
![]() |
2017.06.17 【設楽ダムに沈む集落】 愛知県設楽町 |
2026年に完成予定の設楽ダム お昼ごはんはおサレなカフェで |
245km | 6人 + 1人 |
![]() |
2017.06.11 【しおかぜライン〜 |
本格的な夏を迎える前に ※としさん企画 |
?km | 4人 + 3人 |
![]() |
2017.06.03 【早起きしてビーナスライン】 長野県茅野市 |
屏風山PAを6:00に出発して ※つるさん企画 武闘派たちのお昼ごはんはラーメン |
?km | 5人 + 1人 |
![]() |
2017.05.27 【亀山でみそ焼きうどん 三重県伊賀上野市 |
伊賀上野城下町の お昼ごはんはちょっと早めに |
274km | 7人 |
![]() |
2017.05.20 【廃発電所〜廃村巡り】 岐阜県上石津 |
オイラの個人的趣味にお付き合いいただく 「廃発電所」は作業風景が目に浮かび お昼ごはんは醒ヶ井で「三成カレー」 |
174km | 8人 |
![]() |
2017.05.14 【ソースかつ丼と 長野県駒ヶ根市 |
5月定例として定番の「ソースかつ丼」 カツ丼かカレーか直前まで散々悩む オプションでウィスキー工場見学 |
323km | 7人 |
![]() |
2017.05.03〜04 【春合宿in付知】 岐阜県中津川市 |
今年は少々場所を変えて合宿した 往路はリッターバイクに優しいコース設定 |
230km | 9人 + 1人 |
![]() |
2017.04.30 【荘川桜と昭和の食堂】 岐阜県高山市 |
御母衣ダムに水没する運命にあった老桜
お昼ごはんは昭和っぽいお店で |
?km | 9人 + 1人 |
![]() |
2017.04.23 【七輪焼肉&飲みホ】 名古屋市中村区 |
たまには名駅で懇親会 オプション@はカラオケ |
徒歩 | 9人 |
![]() |
2017.04.02 【迷走&デカ盛り】 岐阜県恵那市 |
おっさんの自由奔放な メインの“迷走”は計画通りだったが お昼ごはんは |
160km | 8人 + 4人 |
![]() |
2017.03.25 【七宝焼体験】 愛知県あま市 |
たまには文化交流でもして 思った以上にむずい お昼ごはんは施設内のレストランにて |
35km | 8人 |
![]() |
2017.03.19 【四日市でカレー】 三重県四日市市 |
流れてしまった2月の定例企画 今年の企画のうち オプションは奥永源寺 |
?km | 7人 |
![]() |
2017.03.12 【夢R人生 愛知県長久手市 |
この4月よりスタートする中京TV番組 トヨタ博物館内見学と |
88km | 13人 |
![]() |
2017.03.04 【なんちゃって雪道& 岐阜県郡上市 |
フカフカの雪道で戯れたかったのだが お昼ごはんは岐阜のデカ盛り屋さん |
150km | 9人 |
![]() |
2017.02.25 【いちごとSUZUKI】 静岡県浜松市 |
1棟丸ごと食べつくすつもりだったが お昼ごはんに予定していた餃子屋さん お昼ごはんは適当〜 |
298km | 8人 |
![]() |
2017.02.18 【名古屋めしツアー】 愛知県小牧市 |
名古屋めしツアー 食べ慣れた味の味噌煮込みうどん オプションはK16 |
18km | 7人 |
![]() |
2017.02.04 【いつものとりトマ丼】 岐阜県中津川市 |
中津川のご当地グルメ「とりトマ丼」 他にもたくさんのお店が存在するが |
?km | 10人 + 2人 |
![]() |
2017.01.28 【とろろめしと温泉】 三重県菰野町 |
1月定例企画が雨天のため流れ いつもの「とろろめし」食べて |
?km | 5人 + 1人 |
![]() |
2017.01.21 【昭和を懐かしむ会】 愛知県北名古屋市 |
去年は開催されなかった「懐かしむ会」 お昼ごはんはインネパカレー屋さん |
12km | 12人 |
![]() |
2017.12.03 【廃温泉×2とみそかつカレー】 岐阜県山県市他 |
企画ネタを探りに出かけたが 廃業した瀬見峡温泉と道三温泉で遊んで |
137km | 1人 |
![]() |
2017.11.23 【丸山ダム】 岐阜県八百津町 |
もともと「丸山ダム」は企画だったが 昼前から雨雲が切れたので 新R418で「気になるトコ」も探索 |
151km | 1人 |
![]() |
2017.10.28〜10.31 【嫁と行く信州・北関東】 宮城県仙台市 |
勤務先の制度休暇を利用して 台風の影響で“絶景”ポイントは |
916km | 2人 |
![]() |
2017.09.24 【恋人の聖地オプション下見】 岐阜県本巣町 |
次週開催予定の 「恋人の聖地でピンクカレー」の オプションで考えている 樽見鉄道の秘境(っぽい)駅までの ルートを確認してきた |
151km | 1人 |
![]() |
2017.08.12〜13 【テント泊ごっこ】 三重県いなべ町 |
この三連休は自宅のこもる予定だったが 標高は高くはないが |
135km | 1人 |
![]() |
2017.07.04〜09 【東北ソロツーリング】 山形・秋田・青森・岩手・宮城 |
夏休みを利用して東北を堪能 梅雨で週間予報は全日程絶望的 |
1,668km | 1人 |
![]() |
2017.06.12 【設楽ダムに沈む集落】 愛知県設楽街 |
10年後には設楽ダムに沈む集落 今のうちに見ておこうと写真に収める |
334km | 1人 |
![]() |
2017.05.07 【廃発電所〜廃村巡り】 岐阜県上石津町 |
近日中に開催予定のコース確認のため 廃村集落はどこも地元住民で賑わっていた |
154km | 1人 |
![]() |
2017.03.17〜19 【弾丸九州(ソロ)】 大分県・熊本県 |
大阪南港から発着する 数年前から気になっていたが 防寒装備は過ぎたほうがいい |
253km 計740km |
1人 |
![]() |
2017.02.15〜17 【嫁と行く九州】 熊本県と鹿児島県など |
勤務先の制度休暇(強制休暇)を利用して ええ、軟弱者ですから |
804km | 2人 |
![]() |
2017.01.09 【熊本ラーメンとおっぱい寺】 愛知県小牧市 |
GGさんの「ラーメン食べたい」に反応 急な呼びかけだったので企画は無理 |
20km | 5人 |
Copyright 2007-2017(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved