トップページ >ツーリングレポート2019 > 浦村、牡蠣食べ放題 ←今ここ
ヒロさん企画である 事前にヒロさんから「調味料・ゴーグル持参」「捨ててもいい装備」が周知された 酔いもあってAmazonでポチポチしてたらこうなった ![]() 結果から申し上げる 調味料は2〜3個で充分だ |
||
![]() |
今回「走り」は二の次として、ばびゅ〜んで目的地へ向かう 7:30で一番乗りと思ったが先着が3台あった |
|
アフリカ像が2台買えるH2カーボン ![]() |
休憩場所を「多気PA」と周知し、8:10出発![]() |
|
ヒマ中企画では往路に“上道”を使うことは稀有である そんな、ヒマ中において“非日常”でもある企画 今回の主目的は「牡蠣」 ![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
9:10、多気PA着、事前期待以上に寒い 持参した「調味料自慢大会」が施される |
|
![]() |
目的地は11:00開店である 予約済なので急ぐ必要ないのだが、9:40出発 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
10:30、目的地着 各自「捨ててもいい装備」を装着し入り口へ向かう |
|
![]() |
予約済(ヒロさんが)なので並ぶ必要ないのだが並ぶ “待ち”の時間で各自戦略を討論 |
|
![]() |
4人卓×2(仕方ない)を充てがわれ 配当された牡蠣は随分と小ぶりだが季節的にこんなもんだろ |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() 左から |
||
■ヒロさん |
: | スーパーテネレ1200 |
■おっさん |
: | Z1000 |
■よしゆきさん |
: | Vストローム650XT |
■けんじさん |
: | トレーサー900 |
■ゆうじさん |
: | CB1300SB |
■まつ |
: | アフリカツイン アドベンチャースポーツ |
■EDさん |
: | Ninja H2カーボン |
■BFさん |
: | ボンネビルT100 |
■かめさん |
: | Vストローム1000 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
そんな、持ち込み自由で時間制限の無い牡蠣のお店は ■店名:山安水産パールロード店 煙臭くなるのも構わん |
|
![]() |
2時間半「牡蠣食べ放題」を楽しみ(燻製されたとも言う) 全員がパールロードを走ることせずに多気PAを目指す |
|
14:20、多気PA・・・気温下がってきた ![]() |
再度の解散、いつもの大山田PAを目指す![]() |
|
![]() |
15:30、大山田PA ちなみに、チャーラーが一番人気 |
|
![]() |
・本日の走行距離:330km 来年の11月定例企画は今回の再現が決定する |
Copyright 2007-2019(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved