ツーリングレポート2015

2015年の出席簿・・・開けられない時は をダウンロードして下され(もちろん無料っす)
収支報告・・・旗などメンバーで共有できるもの作りたいです
管理人の自主学習や単独行動は下の方にありますよん

イメージ 開催日/テーマ 概要 走行距離 人数

2015.12.19

【亀八食堂】

よしゆきさんの【ブログ】

なんか忘れてたので
思い出したかのように参加者募る

先週は暖かかったのに
急に冷え込んだ一日

鉄板焼きは相変わらず美味しい

?km 5人

2015.12.12

【忘年会】

【GO】

この時期のビアガーデンもおつなもの

マイアミに16名が集いはしゃいだ
二次会はいつものカラオケ
締めにトマトラーメンをいただく

あと、Harryさんは中国へ旅立ち

徒歩 16人

2015.12.09

【岐阜基地見学】

岐阜県各務原町

【管理人の独り言】

平日限定の「岐阜基地見学」
今回もSEさんの尽力により開催

間近で見る発着陸には度肝を抜かれる

?km 3人

2015.12.06

【水源の森でお昼ごはん】

岐阜県八百津町

【GO】

オイラの復帰記念企画
(勝手にそうした)

当初は丸山ダムでお弁当予定だったが
もうちっと走りたかった&
こっちのが落ち着けそうだったので
急遽変更した

111km 11人
+
2人

2015.11.28

【めちゃセコイア】

滋賀県高島市

よしゆきさんの【ブログ】

11月定例企画のリベンジ

琵琶湖への通勤路は
天候を考慮し回避
いつもと違う道を楽しむ

オイラ、超久しぶりの一部参加

?km 11人
+
1人

2015.11.21

【さった峠から富士山】

静岡県静岡市

よしゆきさんの【ブログ】

つるさんプロデュース

春先から3度目の正直でやっと実現

お昼ごはんは清水港で海鮮三昧
オプションで富士見峠

?km 10人
+
2人

2015.11.01

【富山、海王丸パーク】

富山県射水市

【管理人の独り言】

しげきさんプロデュース

ちょっと足を延ばして富山まで

海王丸で遊んで
日本海の幸を堪能

447km
しげきさん
基準
(各務原)
3人
+
2人

2015.10.24

【阿智村で松茸ごはん】

長野県阿智村

よしゆきさんの【ブログ】

gooさんプロデュース

当然だが期間限定
正に旬な「松茸ごはん」

奥三河の田舎道を楽しむ

?km 9人

2015.10.18

【ライラックの軌跡】

静岡県浜松市

【管理人の独り言】

GGさんプロデュース

戦後HONDAから独立し
シャフトドライブのバイクを開発した先人の
浜松市博物館で開催されたイベント

?km 5人

2015.10.10〜11

【志賀高原】

長野県志賀高原

よしゆきさんの【ブログ】

年1回の「ごはん付きお泊り企画」
今年は志賀高原

今年は天気に恵まれたようだ
(走行中は)

?km 10人
+
1人

2015.10.03

【神坂峠リベンジ】

岐阜県中津川市

よしゆきさんの【ブログ】

雨で中止にになった「神坂峠」
おっさんの強い要望によりリベンジ

お昼ごはんは道端でコンビニ弁当

?km 6人
+
2人

2015.09.19〜20

【秋の合宿in廃校】

長野県飯田市

よしゆきさんのブログ
【初日】【二日目】

毎年恒例の「秋合宿」

今年は両日とも好天候に恵まれる
二日目のオプションは陣馬形山

?km 8人
+
1人

2015.09.13

【たまには温泉】

岐阜県下呂市

よしゆきさんの【ブログ】


9月定例企画

天気予報は危ぶまれたが
何とか開催でけた

しかちゃんプロデュース
「ヒマ中ステッカー」配布始まる

?km 6人
+
2人

2015.09.05

【伊賀でわらじトンカツ】

三重県伊賀市

つるさんの【ブログ】


“デカ盛り”のお店シリーズ

わらじトンカツは大盛りでなくても
破壊力抜群

?km

12人

2015.08.22

【適当に走って信濃路下條】

長野県下條村

よしゆきさんの【ブログ】

荘川村へ行きたかったが
雲行き怪しいので適当に走った

たどり着いたお店で
蕎麦食べ放題

?km 3人
+
1人

2015.08.09

【伊吹山】

岐阜県関ヶ原町

【GO】

行ったことなかった「息吹山」
「近くて涼めるトコ」で決めた

眺望がステキなドライブウェイは
半額程度ならたまに走りたい

今日もお昼ごはんは2回

149km 9人

2015.08.01〜02

【テント泊!】

長野県売木村

つるさんの【ブログ】

Harryさんプロデュース

クソ暑い下界から逃げ
標高1,500mで涼しい一晩を楽しむ

定期的に企画してみる

?km 3人
+
1人

2015.07.25

【敦賀で海鮮丼!】

福井県敦賀市

【GO】

愛知の最高気温予想が35℃
台風一過のあとはクソ暑い
往復とも山の中は涼しかったのに・・・

海鮮丼も食べた

247km 5人

2015.07.18〜19

【夏の合宿in日和田高原】

岐阜県高山市

【GO】

今年の「夏の合宿」は日和田高原

お泊り企画に「雨」はつきものだが
今回は両日とも降られた

お楽しみの夜ごはんは
「夏野菜満載のカレー」を作る

7/18
198km

7/19
181km

13人

2015.07.12

【ライダー丼】

岐阜県清見町

よしゆきさんの【ブログ】

7月定例企画
じゅんじさん&よしゆきさんプロデュース

毎年恒例の「ライダー丼」
ご飯食べて解散後は
各自のプランを楽しむ

?km 10人
+
3人

2015.07.05

【万里の長城】
根尾林道
岐阜県本巣市

よしゆきさんの【ブログ】
つるさんの【ブログ】

ぬまさんプロデュース

4月に積雪のため断念した「万里の長城」
今回雨天中止が危ぶまれたが
「どうせドロドロになるし〜」で
強行開催決定

お昼ごはんはコンビニ弁当

?km 6人

2015.06.20

【美杉村でお散歩】
WOOD JOB!ロケ地徘徊

三重県津市

GO

昨年公開された「WOOD JOB!」
ロケ地が割りと身近だったので
徘徊してみた

三重の山の道も楽しい〜

オプションの前島食堂を全員試す

362km 6人
+
1人

2015.06.14

【伊那のソースかつ丼】

長野県伊那市

つるさんの【ブログ】

6月定例企画

新規開拓より馴染んだお店を選択
だが、往路はいつもと違う

出かけたお店は→【 ここ 】

?km 12人
+
1人

2015.06.07

【冠山峠を越えて
大野で蕎麦】

福井県大野市

レポートは無し(たぶん)

EDさんプロデュース

徳山ダムから北上して
寸断国道417号に接続
R476に乗り換えて越前大野にて
蕎麦を食す

出かけたお店は→【 ここ 】

?km 9人

2015.05.30〜31

【SSTR】

石川県羽咋市

よしゆきさんのブログ
【@】【A】【B】
つるさんの【ブログ】

サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー

今年はつるさん、よしゆきさんが参加

85km
(見送り)
2人
+
3人

2015.05.23

【滋賀の廃村でコンビニ弁当】

滋賀県多賀町

GO

滋賀の山の中を駆け巡り
点在する廃村集落を堪能

お昼ごはんは廃校校庭で
コンビニで買った弁当を楽しむ

207km 7人

2015.05.10

【せせらぎ街道と平湯温泉】

岐阜県高山市

よしゆきさんのブログ

5月定例企画
ヒロさん&つるさんプロデュース

初夏の装いのせせらぎ街道を快走して
平湯温泉でまったり〜
お昼ごはんは朴葉みそ定食

?km 8人

2015.05.03〜04

【春の合宿in付知】

岐阜県中津川市

往路編
食・飲・喋る編

恒例の春合宿
10時間余りに及ぶ耐久ミーティング
最後まで残るのは誰か?

初日のお昼ごはんは「とりトマ丼」
二日目はあいにくのお天気でどこにも寄らず

往路123km
復路87km

合計210km

11人
+
1人

2015.04.25

【浜松餃子とスズ菌歴史館】

静岡県浜松市

よしゆきさんのブログ

motoさんプロデュース

なぜかヒマ中では
東方面への企画が極端に少ない

そんな偏った年間行動を
motoさんが打破した

?km 10人
+
1人

2015.04.18

【根尾林道】

岐阜県本巣市

GO

ぬまさんプロデュース

残雪に行く手を遮られ途中断念
でも「普通の林道」で満足
近日中に再チャレンジ予定

外で食べるラーメンは美味しい

188km 8人
+
1人

2015.04.12

【岩村で五平餅】

岐阜県恵那市

GO

ネットで見つけたステキなお店
4月の定例企画とした

雰囲気は事前期待以上で満足♪

175km 15人
+
2人

2015.03.30

【三菱で零戦と
秋水を見ようツアー】

愛知県小牧市

レポートは無い

みやびさんプロデュース

月曜日・木曜日限定で公開される三菱重工の資料館にて「零戦」「秋水」を堪能

?km 5人

2015.03.21

【見晴らしの良い公園で
外ごはん】

岐阜県八百津町

GO

今頃の季節の“外ごはん”は美味しい〜

八百津の公園にてカップラーメンを食す
そろそろ“外ごはん”のバリエーションを
増やしたいとも思った

104km 9人
+
1人

2015.03.15

【名古屋めしツアーAと
小牧基地オープンベース】

愛知県小牧市

GO

「賄いメシ」からはじまったとされる
「あんかけスパ」を堪能して
小牧基地のお祭りに出かけた

めっちゃ人混みだった

20km 6人
+
1人

2015.03.08

【旅館の温泉とランチ】

愛知県常滑市

よしゆきさんのブログ

3月の定例企画を
じゅんじさんとよしゆきさんに振った

オイラ主催ではなかなか実現しない知多
この調子でドンドン企画を募ろうと思う

?km 9人

2015.02.28

【KATOさんおかずに懇親会】

名古屋市中村区

GO

定年間近にもかかわらず
単身赴任を言い渡されたKATOさん

以前より気になっていたお店を
KATOさんをおかずに楽しんだ

徒歩 20人

2015.02.11

【中津川とりトマ丼】

岐阜県中津川市

GO

おっさんとりあえずヴィッツで復帰

日中は暖かくなるとの予報だったが
多治見より北はクソ寒かった

お昼ごはんは中津川で盛り上がっている
「とりトマ丼」を堪能

147km 9人
+
1人

2015.01.31

【名古屋めしツアー@】

愛知県岩倉市

GO

遅めの集合早めの解散のお手軽企画
「名古屋めし」その1

「スガキヤ」と「イタスパ(鉄板スパ)」を堪能
おやつはとしさんお店でシュークリームごち

管理人自宅近隣のお店ばっかり

20km 11人

2015.01.24

【タラガ峠とみの屋食堂】

岐阜県郡上市

GO

当初の企画名は「雪道遊び」
だが雪多すぎて入り口にも立てられず

タラガ峠(旧256)をビビりながら
ちょこっと登った

お昼ごはんは「みのや食堂」

150km 4人
+
1人

2015.01.18

【昭和を懐かしむ会】

愛知県北名古屋市

GO

恒例の「懐かしむ会」
毎回その展示物に感嘆する

お昼ごはんは
コストパフォーマンスに優れた
しゃぶしゃぶ

32km 15人

2015.01.11

【とろろめしと温泉】

三重県菰野町

GO

ごはんいっぱい食べて
開放感たっぷりの露天風呂でまったり〜

暑くなる前に
あと2つくらい「屋根のない露天風呂」を
開拓してみたくなった

133km 13人
+
1人

2015.01.04

【やっぱり年初はドッグラン】

愛知県犬山市

GO

元旦に降った雪でコースはベストコンディション
汗かきドロドロになりながら鈍った身体に喝!

お昼ごはんは
ドロドロでも気兼ねなく入れるお店

あと、出発直前にブレーキパッド交換

64km

10人
+
2人

↓ 参加表明を募らなかったものとか、管理人の自主学習など ↓

2015.11.13

八百津の紅葉と
パーコー定食

GO

社会復帰のためのリハビリだ

紅葉はちと早かったが
パーコー定食は新食感で
ごはんが進む進む!

97km 1人

2015.08.23

事故してしまいました

15.08.15【陣馬形山】
15.08.19【事故経緯】
15.10.28【退院報告】

8/15(土)にやっちまったオイラ

メンバーのみなさまにお見舞いいただく
ご心配かけてごめんなさい

10/29、退院しました

0km 15人
+
オイラ

2015.07.05〜09

【2015夏休み】
嫁と出かけた北海道

北海道道東

GO

今年の夏休みは嫁と北海道ドライブ

まるでスタンプラリーのように
各立ち寄りポイントを楽しむ

すでに来年の予定を計画している模様

1,101km 2人

2015.06.07

【飯沼駅】

岐阜県中津川市

GO

映画「WOOD JOB!」のロケ地徘徊

この映画の主ロケ地は三重県美杉村だが
主人公が降り立ち、別れる「駅」のみ
明知鉄道の「飯沼駅」が採用された

美杉村への「ロケ地徘徊」の前哨戦として
飯沼駅へ出かけてみた

127km

1人

トップページ