2018年の出席簿・・・開けられない時は をダウンロードして下され(もちろん無料っす)
収支報告・・・旗などメンバーで共有できるもの作りたいです
管理人の自主学習や単独行動は下の方にありますよん
イメージ | 開催日/テーマ | 概要 | 走行距離 | 人数 |
|
||||
![]() |
2018.12.24 【2018年納会】 愛知県一宮市 |
本来の企画日は12/22だったが 寒風の中2時間ダベダベ |
28km | 10人 |
![]() |
2018.12.15 【オフ道練習会】 岐阜県川島町 |
ヒロさん企画 近場で遊べるオフ道 お昼ごはんは笠松の中華屋さん |
63km | 9人 |
![]() |
2018.12.09 【2018年忘年会】 名古屋市名駅周辺 |
今年の忘年会は「名古屋めし」 二次会はカラオケで |
徒歩 | 10人 |
![]() |
2018.12.01 【川森食堂】 三重県亀山市 |
12月恒例の「鉄板みそ焼きうどん」 見ごたえのある“タワー”で配膳され オプションは津のアイスクリーム屋さん |
194km | 10人 |
![]() |
2018.11.26 【ヒマ中の三連休】 各地 |
晩秋の三連休 残り二日間はそれぞれソロで行動し |
?km | 10人 |
![]() |
2018.11.23 【八百津の紅葉】 岐阜県八百津町 |
スーパーでお弁当買って 八百津は奥が深い |
147km | 7人 |
![]() |
2018.11.17 【パ軒のソースカツ丼】 福井県敦賀市 |
けんじさん企画 ほぼ地元なのに20年以上ご無沙汰 伊那のもいいけど敦賀のもいい! |
?km | 7人 + 2人 |
![]() |
2018.11.11 【飯田のからあげ】 長野県飯田市 |
飯田まで行って デカ盛りのお店だが |
?km | 5人 |
![]() |
2018.11.03 【中腹林道】 岐阜県中津川市 |
KATOさん企画 少々早い紅葉を楽しみながら |
291km | 7人 + 1人 |
![]() |
2018.10.20 【にわか茶屋発 岐阜県郡上市 |
無性に山の中を走りたくなるときがある 快適ロードとは異なる緊張感で満足 お昼ごはんは郡上のハンバーグ屋さん |
213km | 10人 + 1人 |
![]() |
2018.10.13 【レインボーラインとイカ丼】 福井県若狭町 |
ゆうじさん企画デビュー 今まで敦賀より西への企画は無かった |
297km | 8人 + 1人 |
![]() |
2018.10.06〜07 【能登で海鮮三昧】 石川県七尾市 |
台風25号の影響でキャンセルも考えたが 小学校の修学旅行を彷彿とさせ |
10/6:277km 2日計 |
9人 |
![]() |
2018.09.29 【円頓寺、食べ飲み歩き】 名古屋市中村区 |
タカさん企画 晴れたら「エンゼルライン+イカ丼」だった |
2km 徒歩 |
7人 |
![]() |
2018.09.15〜16 【秋合宿in美濃白川】 岐阜県白川町 |
合宿に雨は当然! 開き直って出発し はじめての合宿所で 延々とミーティングを行なう |
257km | 7人 |
![]() |
2018.08.18 【冠山峠→能楽の里牧場】 福井県池田町 |
雨天のため2度中止となり 天空の牧場では 3つの企画を一度に楽しんだ |
333km | 8人 |
![]() |
2018.08.12 【ヒマ中のお盆休み】 各地 |
この週末 でも、おヒマな中年は |
?km | 12人 |
![]() |
2018.08.04 【青山高原】 三重県榊原町 |
予想最高気温が40℃に迫る日が続き 目的地は日陰じゃなくても過ごしやすい アイスクリーム食べるまでは良かったが |
248km | 7人 |
![]() |
2018.07.21 【今年もやります 長野県上田市 |
ヒロさん企画 am5:00に虎渓山PA出発 帰路はクソ暑い・・・ |
470km | 8人 |
![]() |
2018.07.14〜15 【夏合宿in関ヶ原】 岐阜県関ヶ原 |
雨は一切降らなかったのだが 往路はひたすら信号を避けた山道を楽しみ 帰路は滋賀からR303で東へ向かう |
305km | 12人 |
![]() |
2018.06.30 【スズキ試乗会】 三重県鈴鹿市 |
EDさん企画 鈴鹿ツインサーキットにて開催された お昼ごはんはEDさん推奨の |
?km | 3人 |
![]() |
2018.06.23 【柳橋ビアガーデン】 名古屋市名駅 |
タカさん企画 たくさん食べて スポーツバー&ラーメンもお決まりコース |
徒歩 | 11人 |
![]() |
2018.06.16 【滋賀廃村ツアー】 滋賀県多賀町 |
みやびさんご提案企画 道崩壊のため米原へ抜けることはできなかったが、みやびさんご提案の「向之倉集落」は存分に堪能した お昼ごはんは予定していた伊吹PAに行けず |
160km | 7人 + 1人 |
![]() |
2018.06.02 【茨川林道】 滋賀県東近江市 |
EDさん企画 走りやすいフラットダートなオフ道は オプションは五僧周り |
189km | 7人 |
![]() |
2018.05.26 【北アルプス大橋】 岐阜県高山市 |
ヒロさん企画 春と秋のわずかなシーズンの お昼ごはんは自然薯「とろろめし」 |
389km | 13人 + 1人 |
![]() |
2018.05.19 【徳山湖でお弁当】 岐阜県揖斐川町 |
週間予報はずっと湿っぽかったが 楽しい道開拓できてうれちい♪ |
189km | 4人 |
![]() |
2018.05.05〜06 【ヒマ中のGW最終日】 各地 |
残り2日となったGW ヒマ中メンバーに 「何してたか写真ちょうだい」とおねだりした 各メンバーからいただいた写真を貼っていく |
?km | 14人 |
![]() |
2018.05.03〜04 【春合宿in付知】 岐阜県中津川市 |
懸念された降雨は帰路に少々降られたものの |
256km | 10人 + 1人 |
![]() |
2018.04.29 【郡上のハンバーグ屋さん】 岐阜県郡上市 |
以前より気になっていた“ハンバーグ屋さん” そして |
181km | 10人 + 1人 |
![]() |
2018.04.21 【アーバンライナーで行くなんば花月】 大阪市難波 |
かめさん企画 日常化したヒマ中企画に 生吉本新喜劇は是非見ておくべき |
近鉄 & 徒歩 |
6人 |
![]() |
2018.04.08 |
つるさん企画 寒の戻りで少々肌寒い一日だが |
?km | 8人 |
![]() |
2018.03.31 【名古屋めしで飲みホ】 名古屋市中村区 |
定期的に“懇親会”の需要があり オプションはオーナーがバイク乗り(たぶん) |
徒歩 | 9人 |
![]() |
2018.03.24 【どん兵衛東西食べ比べ】 岐阜県関ヶ原 |
岐阜と滋賀それぞれのコンビニで 穏やかな陽気でまったり時間を過ごす オプションは松尾山 |
121km | 6人 |
![]() |
2018.03.17 【赤男爵工場見学】 愛知県岡崎市 |
ヒロさん企画 想像してたより規模がデカい |
170km | 10人 + 1人 |
![]() |
2018.03.11 【浜松でとんかつ】 静岡県浜松市 |
よしゆきさん企画 「マツコの知らない世界」でも紹介された |
?km | 8人 |
![]() |
2018.03.03 【東濃迷走&デカ盛りスパゲチィ】 岐阜県恵那市 |
往路も帰路も 予定の「デカ盛りスパゲチィ」に満足 |
164km | 7人 |
![]() |
2018.02.25 【セラパーク楽々市】 岐阜県多治見市 |
よしゆきさん企画 お昼ごはんは近所のラーメン屋さん |
127km | 8人 |
![]() |
2018.02.17 【水源の森でお弁当】 岐阜県八百津町 |
途中のスーパーで買い物して オプションで「旅足橋」を見上げる |
171km | 6人 |
![]() |
2018.02.11 【とりトマ丼】 岐阜県中津川市 |
2月定例企画は「とりトマ丼」 企画に温泉を含む場合 |
199km | 7人 |
![]() |
2018.02.03 【うなふじ】 三重県津市 |
EDさん企画 常時行列の人気のお店は |
184km | 8人 + 1人 |
![]() |
2018.01.20 【2りんかんと味噌煮込みうどん】 愛知県豊山町 |
2りんかんでお買い物して オプションは小牧のウィング バイクに乗ることさえできればいい・・・ |
14km | 12人 |
![]() |
2018.01.14 【濃尾平野を眺めながら温泉】 岐阜県海津市 |
1月定例企画 お昼ごはんは温泉施設の食堂 |
77km | 11人 |
![]() |
2018.01.06 【昭和を愛でる会】 愛知県北名古屋市 |
毎年恒例の「新年顔合わせ儀式」 |
13km | 11人 |
![]() |
2018.12.02 【納会の下見】 |
いつもの納会の開催場所が 途中、偶然つるさんとヒロさんと遭遇 |
77km | 1人 |
![]() |
2018.11.16〜18 【嫁と行く喜多方と磐梯】 |
悪天候のため 前日とも好天気で満足〜 |
787km | 2人 |
![]() |
2018.11.10 【豊川駐屯地】 |
豊川駐屯地創立68周年記念行事 企画にするのに予定が不安定だったので ソロで出かけてみた |
184km | 1人 |
![]() |
2018.10.28 【フラッと近場ソロ】 |
天気がいいのでフラッと出かけてみた | 261km | 1人 |
![]() |
2018.09.23〜24 【明野高原ソロキャンプ】 |
企画が雨天中止となってしまう 焚き火を見てるだけで数時間過ごせる |
189km | 1人 |
![]() |
2018.08.25〜30 【東北ソロ旅】 |
勤務先の交代の夏休みで 雨・霧はお友だち |
全走行距離1,771km |
1人 |
![]() |
2018.08.11 【円原川の伏流水】 |
「涼しいトコ」企画の下見に出かけた その道のマニアで朝6:00から賑わっている |
144km | 1人 |
![]() |
2018.07.01 【能登】 |
秋ロード泊(10/6〜10/7)の下見 去年の再現でもいいし |
654km | 1人 |
![]() |
2018.06.23 【アフあどにパニア装着】 |
機械オンチのオイラが もう、これで完成でいいや |
all自宅 | 1人 |
![]() |
2018.06.09 【能楽の里牧場】 |
納涼“夏”企画の下見に出かけたオ 今度ここを「お弁当場所」として |
380km | 1人 |
![]() |
2018.06.03 【アフリカツインアドベンチャースポーツ(長い)】にトップケース付けた |
機会オンチのオイラが オイラもやればできる子 |
all自宅 | 1人 |
![]() |
2018.05.12 【道の駅めぐり】 あちこき |
ホンダドリームの言いなりで入れた 下位に甘んじるのは本意ではないので お昼ごはんは伊那でソースカツ丼 |
408km | 1人 |
![]() |
2018.04.30 【アフリカツインでしおかぜライン走る】 福井県越前町 |
CB→CRFに乗り換えした 身体を慣らすために散歩してきた |
318km | 1人 |
![]() |
2018.02.12 【中島飛行場跡】 愛知県半田市 |
予定企画の下見に出かけた こんなマニアックなものは |
179km | 1人 |
![]() |
2018.01.26〜29 【嫁と行く四国】 徳島・高知・愛媛・香川 |
勤務先の制度休暇を利用して 山間部の積雪を嫌って |
4日間 1,491km |
2人 |
![]() |
2018.01.07 【オフ道企画の下見】 某県某所 |
この時期、林道は積雪で閉ざされている可能性が高いので、近場の河川敷でお気軽に楽しめるオフ道を探索 お昼ごはんは「台湾カレーうどん」を下見する |
63km | 1人 |
Copyright 2007-2018(C) おヒマな中年二輪愛好会.All Rights Reserved