岐阜県 吉田出来山公園(岐阜県海津市)濃尾平野を一望できる桜の隠れた名所 2025-03-24 養老山地の裾野に位置し、桜の季節には淡い桃色の花々が一面に広がるところ 比較的“穴場”のスポットであり、開花状況を確認するため往復64kmのセロー散歩に出かける 喫茶ドリーム・ケイ モーニングの他に“朝定食”の提供がある喫茶店 まずは、ここで朝ごはんを摂ることにする 朝ごはんのレポートは▼ 吉田出来山公園 国道258号...
岐阜県 旧揖斐川橋梁(岐阜県大垣市)明治期に建設された国指定重要文化財 2025-03-22 久々に「歴史遺産」に触れたくなった 明治20年(1886年)に供用が開始された岐阜~大垣間の「東海道線」 「旧揖斐川橋梁(国指定重要文化財)」をメインに“ねじりまんぽ”を見聞に出かけた 西(左)から順に計画を立てたのだが、最後の“ねじりまんぽ”を失念 セローで8時頃自宅を出る 街かど屋岐阜柳津店 まずは朝ごはん レポー...
岐阜県 飛水峡ロックガーデン(岐阜県七宗町)自然が織りなすダイナミックな景観 2025-03-11 飛水峡ロックガーデンは岐阜県加茂郡七宗町上麻生に位置する全長約12kmの渓谷 セローで散歩するのにちょうど良い距離でもあり出かけてみた 珈琲喫茶ゆうゆう まずは、眼下に飛水峡谷(飛騨川)を眺めながら贅沢な気分になれるお店でモーニング モーニングのレポートは▼ このお店の駐車場で撮った写真をアイキャッチとした 飛水峡ロッ...
岐阜県 乙姫公園(岐阜県輪之内町)輪之内町のディープスポット 2025-03-03 グーグル・マップで見つけたマニアックなところをセローで76kmの散歩 本命ポイントの前後に江戸時代の薩摩藩による「宝暦治水工事」関連を見て回る その後は海津市の“激シブ食堂”でお昼ごはんを食し、安八ICから帰路につく 平田公園(平田靱負翁の像) 南濃大橋で長良川を渡り大榑川堤沿いに西へ向かう 平田公園で「平田靱負翁の像...