24.01.06 お散歩ツーリング:ラーメンショップ・白石工業桑名工場跡、時山第一発電所

今日は午前中は天気良さそうなので昼間でセローで散歩を目論むが、歳を重ねると“フラッ”とアテもなく出かけるセンスが乏しくなってきた
とりあえず、am7:00から開店しているいなべ市の「ラーメンショップ」でちょっと早い昼ごはん食べて、北上しながら1921年創業し1969年閉山した「白石工業桑名工場跡」を遠望しようと計画する

▼こんな感じのタイムライン
ロードマップ

ちょっと早い昼ごはん(ラーメンショップ)

9:20、ラーメンショップいなべ北西店到着

ラーメンショップいなべ北勢店

食レポートは▼リンク先をご覧いただきたい

食後は信号・交通量少ないR365を北上

R365

迫ってくるような鈴鹿山脈を横目に見ながらトコトコ走る

R365

白石工業桑名工場跡(白石鉱山跡)

10:00頃、白石工業桑名工場跡(白石鉱山跡)が遠望できる場所に到着

炭酸カルシウムの需要の増大に対応して1921(大正10)年に桑名工場は創業を開始した。
原石採掘から製造、出荷までを山の傾斜にそって配置。
豊かな自然の水流を粉砕機の動力源として利用、同時に水力発電も行う画期的な工場建築であった。
白石グループのサイト
出典:白石グループWEBサイト【100年の歴史

場所は▼(工場跡には近づけないので員弁川対岸の「員弁川取水工」付近)

望遠で撮ってみた

白石鉱山跡

閉山して半世紀が過ぎている

白石鉱山跡

こんなに離れていても、当時の息遣いが伝わってくるような雰囲気

白石鉱山跡

産業遺跡散策に再び目覚めそうだ

白石鉱山跡

R365に戻り「立田公園」で一服
元気いっぱいのバイクが多い

立田公園

R365の北上を再開、岐阜県道139(上石津多賀線)に入る

上石津多賀線

白石工業時山第一発電所跡

10:50「白石工業時山第一発電所」到着
ここから先ほどの桑名工場への送電が1940年に開始
皇紀2600年の記念碑がステキだ
ちなみに“ゼロ戦”はこの年に正式採用、なので“零式艦上戦闘機”
そして今年は皇紀2684年

時山第一発電所

場所は▼

ここから先へは立入禁止

時山第一発電所

6年前は後ろめたい気持ちながらも行けた


再びR365を北上し、養老SAからばびゅ~んで帰宅

今日の走行距離:126km
今日の食費:850円(ネギ味噌ラーメン)

おすすめの記事