
7/26(土)のレポート
海津に5月新規開店したラーメン屋さんへ行きたい
ついでに庭田山頂公園までの約86kmのお散歩ツーリング
県道25号線(南濃北勢線)
岐阜県道56号線(薩摩カイコウズ街道)の庭田交差点から西へ入る
ラーメン屋さんはこの交差点の北側に位置する
黒い建物がラーメン屋さん
以前は「二之瀬峠越え」となってたが現在は「県道25号線(南濃北勢線)」
自転車が多い
峠の道幅は一車線程度で、狭路が続く区間では四輪との離合も困難
見通しも悪く、カーブミラーが多く設置されているものの安心とは程遠い緊張感
だんだん細くなる
庭田山頂公園
到着
アスファルトが施され、きれいになっている
前回確認したバイオトイレ
現在は両方とも使用不可
ここでアイキャッチ画像を撮る
県道25号線(南濃北勢線)
来た道を下る
片側通行の信号待ち
左側にこれから通る県道25号線(南濃北勢線)が絶景
海海ラーメン 海津店
開店時刻の10:00ピッタリに到着
食レポートは▼
食後は大垣ICからばびゅ~んで帰路につく