
8/9(土)のセローで散歩
前週は関市へ「ひまわり」を見に出かけた
今回のは美濃市の「ひまわり」だ
るるかふぇ
先に江南の喫茶店でボリュームのあるモーニングを楽しむ

このお店、12/24(水)で閉店するとのこと
レポートは▼
県道324号線(白山美濃線)
国道156号線をひたすら北上していたのだが、三連休の初日で交通量多いので途中で右折し県道324号線に入る

道幅は狭いものの、長良川を眺めて楽しむ



洲原ひまわりの里
7:50頃到着
先にひまわり畑を背景にアイキャッチを撮る

場所はここ▼
その後は隅っこの狭小スペースに停める

協力金100円を支払い、徒歩で中に入る

以降、淡々と画像を貼る






洲原ひまわりの里は、ひまわり畑の美しさとフォトジェニックな仕掛けが融合した、訪れる価値のあるスポット
長良川の自然に囲まれ、四季を通じて異なる花々が楽しめるため、年間を通してリピートしたくなる場所
特に夏のひまわりは、元気と活力をもらえる圧巻の景色

美濃ICからばびゅ~んで帰路につく

