※当サイトにはプロモーションが含まれます

東光寺(岐阜県山県市)紅葉はちょっと早かった

11/15(土)のセローで散歩
岐阜県山県市に存在する「東光寺」のGoogleマップ投稿画像の「紅葉」がキレイだったので出かけた

あかつき宇佐店

まずは岐大バイパス沿いのラーメン店で「朝ラー」をいただく

あかつき宇佐店

岐阜県道91号線(サラサドウダン街道)

サラサドウダン街道で北上

サラサドウダン街道

サラサドウダン街道

サラサドウダン街道

東光寺

東光寺

到着

東光寺

場所はここ▼

東光寺は臨済宗妙心寺派の禅寺で、山号は富士山
本尊は聖観音菩薩で、美濃三十三観音霊場第9番札所および美濃四国第64番札所として知られている
約3,000坪の広大な境内を持ち、自然豊かな環境に囲まれ、四季折々の風景を楽しめるスポットとして人気
特に「岐阜の苔寺」と呼ばれるほど美しい苔庭が特徴で、室町時代に建立された歴史ある寺院

東光寺

東光寺

東光寺

東光寺

まだ、ちょっと早かったようだ

ベトコンラーメン新京 北方店

ベトコンラーメンのオープンが近いとのことで寄ってみた

ベトコンラーメン新京

広龍ラーメンの跡地だ

ベトコンラーメン新京

一宮市明地にオープン予定だったお店が開業しないまま閉業してしまったので、このお店はなんとか開店してほしい

本日の走行距離:78km

おすすめの記事