北陸 能登ツーリングの思い出(過去写真) 2024-02-29 能登へバイクで初めて訪れたのが10年前の7月 勤務先の夏休み(交代で取得)6泊7日のロングツーリングの初日に羽咋市で宿泊 その後は射水→沼田→ひたちなか→相馬→仙台からフェリーで名古屋に戻るという計画 【宿泊地:羽咋市】 2014年7月5日 自宅を出て敦賀から海岸線沿いに北上 あちこち寄りながら千里浜なぎさドライブウェ...
三重県 お散歩ツーリング:ラーメンショップ・白石工業桑名工場跡、時山第一発電所 2024-01-08 今日は午前中は天気良さそうなので昼間でセローで散歩を目論むが、歳を重ねると“フラッ”とアテもなく出かけるセンスが乏しくなってきた とりあえず、am7:00から開店しているいなべ市の「ラーメンショップ」でちょっと早い昼ごはん食べて、北上しながら1921年創業し1969年閉山した「白石工業桑名工場跡」を遠望しようと計画する...
東北 東北海鮮ざんまいソロツーリング、セロー250 2023-12-21 いよいよオイラの夏休みのはじまり 8月21日(土)自宅→山形県酒田市 天気予報通りの雨 出発時よりカッパ装着を余儀なくされる am4:30出発、上道でひたすら山形県を目指す 8/21(土)走行距離:734km おなか空いたので、妙高高原SAで朝ごはんとした 自主配膳の「朝ごはん」 瑞々しくないサバが食欲を注ぐ 朝ごはん...
東北 北関東と東北ソロツリーング、セロー250 2023-12-20 愛知県では8/24まで「県跨ぎ自粛要請」は重々承知している だが「夏休みマスト」としている帰路の“フェリー”は早割予約のため6/27予約済み もちろん個室とした(一番安価なやつ) 今年は思うところがありセロー同伴 ずっと構想してきた「北関東~東北」のルート上、7/11一気に宿予約する キャンセルするか実施するか散々迷っ...
東北 嫁と息子に会いにレンタカー青森ざんまい、カローラ 2023-12-20 息子がこの春就職し、赴任地が“八戸”となった 当初は北関東と予想していたのだが“八戸”だった 嫁と小牧から青森まで飛行機で「ばびゅ~ん」して、レンタカーで息子に会いに行った (息子とは10/26の夜ごはんを共にしただけ・・・約1時間) 勤務先の強制休暇を利用して4連休とし二泊三日で「青森」を堪能した 10月26日(土)...
北海道 北海道食べ飲みざんまい、アフリカツイン 2023-12-20 今年は予定を含めてメンバー中9名が北海道を目指す 極力被らないようテーマを「北海道B級グルメ」とした そして健康診断の結果より“お酒”を自粛していたのだが、今回旅中は開き直って“飲む”ことも推進する 東海圏から一番効率が良いとされる新潟発フェリーを初利用 せっかちなオイラはam2:00に自宅発 今の所降雨の心配は無い ...
関西 大阪南港弾丸フェリーで嫁と行く九州と大阪・奈良・京都、ウィッシュ 2023-12-20 強制休暇消化のため、嫁と【弾丸クルーズ】で阿蘇を予定した 19:00頃までに乗船手続きを済ませればいいので遅めに自宅を出る 1月25日(金)自宅→奈良→大阪→大阪南港 12:00、道の駅針テラス着 平日だからなのか、バイクがこんなに少ないのを初めて見た お昼ごはんは念願の【天理スタミナラーメン】 R369→K47で奈良...
東北 嫁と行く「リベンジ喜多方と磐梯」、ウィッシュ 2023-12-20 去年10月に嫁と東北を周ったのだが、残念ながらほぼ前日天候悪く“走る”だけだった 「是非リベンジ」と考えたが、休暇日の都合上2泊3日のタイトな計画となり、特に残念だった「喜多方ラーメン」「磐梯山」をメインにして帰路は「フェリー」とした ※四輪だよ 11月16日(金)自宅→喜多方→磐梯→郡山 喜多方へ11:00前に到着し...
東北 東北ソロツーで帰路はフェリーね、アフリカツイン 2023-12-19 勤務先には“盆休み”なるものが存在しない 7月か8月に連続5日間の“夏休み”が強制される 毎年トップバッターとして7月初旬に夏季休暇を取得し、ソロ旅を満喫してきたのだが毎年「雨」に悩まされた 帰路に予定していたフェリーが欠航し途方に暮れた年もあった なので、今年は最終バッターとしてエントリーする 去年の夏休みに「ソロ東...
四国 レンタカーで嫁と四国周遊、CH-R 2023-12-19 勤務先の制度休暇を利用し、嫁と4輪で「四国一周」を企てた 4輪とは言え積雪や路面凍結は嫌だ 山間部は避けて海沿いの快適コースを選び、お昼ごはん場所も事前に決めておき、宿も「民宿」「ホテル」「ペンション」とアクセントを付けた だが、週間予報で「雪」がほぼ確実となり、スタッドレスタイヤの装備が面倒なのでレンタカーを借りる ...